皆様、今日も楽しいTRPGライフをお過ごしでしょうか?
今回はオンラインセッションで大事になる「立ち絵」のおすすめサイト紹介です。
というのも、「TRPG」でGoogle検索を入力すると「TRPG 立ち絵」がサジェストされるくらい、皆様立ち絵探しにはお困りの様子。
特に、『ダブルクロス3rd』や『プリンセスウイング』と言ったゲームを遊ぶときは、
「日常シーンと戦闘シーンで、立ち絵を切り替えたいんだ! 変身サイコー!」
という贅沢な方もいるのでは?
そこで今回は、GM歴25年・作ったキャラクター200以上のTRPGおじいちゃん・りょーさんが、無料で公開されている立ち絵セット
ジュエルセイバーFREE
について、おすすめポイントや注意事項なんかをご紹介します。
サイトURL
まず、サイトURLはこちら。

「URL。コイツが欲しかったのよ……そいじゃ、バハハーイ!」
といってルパンジャンプしながら駆けていくアナタ。
今回は「むわてぇーーーーい!!」と言わせていただきます。
というのも。実は上のリンク、一時期だけ全然関係ないコンテンツに差し替わっていたことがあります。
まあ、Webサイト維持にもお金がかかりますし。
使われなくなったURLって、他人が同じものを取得することもあるので。
仕方無し。
なので、万が一「全然関係ないサイトに飛んだぞ!」てなったら、Twitterかお問い合わせから一声かけてもらえると助かります。
りょーさんが、うまいこと対処しますのでね。
おすすめ1:老若男女、カッコイイイラストがいっぱい!
こちらの立ち絵セット、由来をたどるとカードバトルをするソーシャルゲームのイラストだったようです。
サービス終了とともに、イラストをフリー素材として公開してくれているわけですね。
いやぁ、太っ腹!!
しかもこのゲームの立ち絵、
「美少女の立ち絵にSSRつけとけば、チョロいユーザが何万とか払うんでしょ?」
みたいな発想ではなかったらしく、セットに含まれている立ち絵が幅広いです。
いくつか、便利でよく使う立ち絵をサンプルにペタリ。


NPCはもちろん、
「たまには変わり種の年齢・プロフィールで遊びたいなあ」
というときに、PCとして超使いたくなる立ち絵だと思いませんか?
そう思ったアナタに、超オススメな立ち絵セット。それが『ジュエルセイバーFREE』なのです。
おすすめ2:変身差分を全キャラ完備!
加えて、この立ち絵セットの特徴的な点。
全キャラの立ち絵が、
「日常シーンでの立ち絵と、バトルシーンでの立ち絵」
のセットになっています。
立ち絵は、ガラリと様変わりするものから、順当に戦闘態勢になるものまで様々。
いくつか、りょーさんが好きなものを置いておきますね。


冒頭で挙げた『ダブルクロス3rd』や『プリンセスウイング』に限らず、
「PCが変身する」
TRPGは多いです。
だって燃えますからね!
そんなとき、『ジュエルセイバーFREE』を手元においておけば、きっとあなたの使いたい立ち絵が見つかるはずですよ。
ライセンスについて
ライセンスは変更の可能性があるので、規約を確認してください。
規約は、ダウンロードしたzipファイルに同梱されている「readme.txt」内の記載がオリジナルであるようです。
- 複製・公衆送信・翻案・二次利用、全て自由
- 利用したコンテンツを公開する場合、タイトルとURLを引用すること+フォームから報告
ただし、たったいま利用報告しようとしたら、報告フォームがなくなっていました……。
まあ、そういうこともあるよね。
それはさておき、「商用向けの加工も利用も、引用記載でOK! 事前許諾不要!」
ここまで太っ腹なフリー素材は、他に見たことがありません。
以下のサイトでも、実際に二次利用した実例が公開されています。

公開している権利者自身が、「使ってヨシ!」と言ってくれているのです。
引用記載だけは忘れず、堂々と、モリモリと使いましょう!!
まとめ
ということで今回は、無料立ち絵セット「ジュエルセイバーFREE」のご紹介でした。
あらためて、URLは以下のとおりです。

せっかくのフリー素材。
世界に広げよう、『ジュエルセイバーFREE』の輪!!
それでは、明日もよいTRPGライフを。
コメント